正しいスキンケアの順番とは?

最近は、沢山のスキンケア製品があって、どの順番で顔につけたら良いのか分からなくなる時がありますよね。

製品ごとの説明書に従うのが前提ですが、
基本的に
『水っぽいものから順番につける』ことです⸝⋆

スキンケアの基本的な順をご紹介します。
❶ポイントメイククレンジング:デリケートな目元や唇に負担をかけずに、アイメイクやリップメイクを落とします。

❷クレンジング:メイクアップや外気の汚れ、余分な皮脂、毛穴の汚れなど油性の汚れをオフします。

❸洗顔:古い角質やホコリ、雑菌、クレンジング後の肌に残った余分な油分などを泡に付着させてオフします。

❹ブースター*:化粧水の浸透力を高める美容液やオイル。*お好みで使います。

❺化粧水:肌に水分を補い、肌をしっとりと保ちます。肌のキメを整えます。

❻美容液:成分が凝縮されており、肌の機能を高めます。美白や目元にハリを与えるなど、色々な効果の美容液がありますが、何種類かを並行して使ってOKです。

❼乳液:肌に適度な水分と油分を補い、肌の保湿機能の働きを助けます。肌を柔軟にします。

❽クリーム:長時間水分が蒸発しないように保湿をします。肌を柔軟にします。

美容の世界も日に日に進化して、多くの製品が生まれ、いくつになっても美肌の方が増えましたね!

自分の肌に合うもの、または季節に応じて、スキンケアラインを見直すと良いですね⸝⋆