「パーソナルカラー診断はメイクの自由を制限してしまう気がして…」
このようなお悩みをよくいただきます。
結論からお伝えすると、逆に自由にメイクができるようになるんです٩꒰。•◡•。꒱۶
意外かもしれませんが、パーソナルカラー診断で自分に似合う色味を知っておくと、
「オレンジはオレンジでも、この色味」
「パープルの中ではこの色」
「ブラウンのアイシャドーを使うならコレとコレを混ぜて使うと顔色が良い」
・
・
このように、色を選びやすくなり、逆に自由度がアップします☆
ブルーはブルーでも、
コバルトブルー、セルリアンブルー、ロイヤルブルー、サファイヤブルー・・
ピンクはピンクでも
マカロンピンク、ピーチ、シェルピンク、サーモンピンク・・
カラーごとに様々ありますよね。
色を制限するのではなくて、この中で自分の肌に似合う色味を見つけるのが本当のカラー診断です。
似合う色味をお顔にのせると、シワやシミが目立たなくなり、瞳も綺麗に見えますよ☆
さらに、
『このアイシャドー、買ったけど結局あんまり使ってないな…』という買い物の失敗が無くなります!
パーソナルカラー診断によって、自分に似合わせる方法が分かるという点は、メイク人生をポジティブにしてくれます♫
是非、似合う色を取り入れてあなたの魅力を最大限に引き出してくださいね☆